医療法人 久保耳鼻咽喉科クリニック

0595-65-7111

〒518-0622 三重県名張市桔梗が丘2番町1-54

クリニックについて

地域の皆様へより適切な医療体制と治療を

耳鼻咽喉科は聴覚・平衡覚、嗅覚、味覚や呼吸、嚥下(のみこみ)、発声などに関わる部分を扱っています。
日常生活をする上で重要な領域であり、それらの障害は生活の質を著しく阻害する要因となります。
患者様のお悩みや症状だけでなく、ご希望もお聞きし、地域のかかりつけ医として病状や治療方針をできるだけ分かりやすく丁寧にご説明し、患者様ひとりひとりに合わせたより適切な医療を提供できるクリニックにしていきたいと考えております。
耳鼻咽喉科の疾患にも早期発見・早期治療が大切な疾患もあります。小さなことでも心配な事がありましたら、お気軽にご来院ください。

久保耳鼻咽喉科クリニック 院長 久保 将彦

地域の皆様へより適切な医療体制と治療を

当クリニックの特徴POINT

  • バリアフリー設計

    バリアフリー設計

    車いす等の方でもスムーズに受診いただけるようできるだけ段差の少ないバリアフリーの院内設計にしております。また、安心してご来院いただけるよう、広めの駐車場、玄関スロープも完備しております。ご不安な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

  • エビデンスに基づいたより適切な治療

    エビデンスに基づいた
    より適切な治療

    エビデンスに基づいた治療方針を立て、患者様のご希望を考慮した治療を行います。当クリニックで行えない治療は、より適切な治療を行える施設をご紹介させていただいております。地域の皆様により最適な医療を提供できるよう心がけております。

  • わかりやすい説明をこころがけております

    わかりやすい説明を
    こころがけております

    患者様に治療方法・方針をご理解いただき、ご納得いただいた上で、治療にあたっております。その為、わかりやすい説明を心がけております。ご不明な点・ご不安な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。

院長の紹介DOCTOR

経歴
1955年6月3日名張市生まれ
1980年3月岐阜大学医学部医学科卒業
1980年5月三重大学医学部付属病院耳鼻咽喉科研修医
1986年1月三重大学医学部耳鼻咽喉科助教
1987年1月松阪中央総合病院耳鼻咽喉科医長
1993年1月久保耳鼻咽喉科クリニック開業
資格等
  • 日本専門医機構認定 耳鼻咽喉科専門医
  • 日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医
院長の紹介